【2】寿老人(天然寺)
長寿の神
長寿の神

■天然寺(てんねんじ) 天台宗
■七草は 桔梗(キキョウ)
■寿老人は、中国の神様で、老人星の化身、福禄寿と同体異名であるともいわれ、そのお姿は多様であります。当寺の寿老人は、彦根智教寺に安置されていたもので、長頭、長髭、右手に杖を持ち、左手に長寿のしるしの桃を持っています。富財、子宝、諸病平癒とそのご利益は多岐にわたっておりますが、なんといっても長寿の神として信仰されております。
スポンサーリンク
周辺MAP

寿老人(天然寺)は、毘沙門天(妙善寺)からさらに東へ住宅街を進みます。少し離れているのでスマホの案内が便利です。
寿老人(天然寺)

スポンサーリンク
寿老人(天然寺)

次の七福神めぐり
寿老人(天然寺)の次は→【3】大黒天(喜多院)へ向かいます。
スポンサーリンク

メレンゲの気持ち 石塚英彦の通りの達人(日テレ)川越編